プロ向け 緊張身体のアップデート癖予定調和 声優・ナレーターとしてのカラダの使い方 2014年12月15日 アレクサンダー・テクニークの用語の一つに「エンドゲイニング」という言葉があります。 大ざっぱにいうと、「すぐに結果を求めること」ですが、あまり具体的ではないのでパフォーマーの例を挙げて、詳しく解説していきましょう。 ここでは俳優を例に挙げましょう。 俳優の仕事は演じること。 舞台上や撮影現場でセリフを言って、役を演じ... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 思考のアップデート予定調和カラダに聞く感覚評価 予定調和のナレーション・演技の原因 2014年10月9日 今回のテーマは、「ナレーターにとってのアムロ・レイさん」で触れた 【自分のカラダに聞くこと】についてです。 パフォーマーにとって、スキルアップする上で一番の敵は何だと思いますか??? 演出家でも、ディレクターでもありません。 講師でも、身内でもありません。 敵は、自分自身です。 あなた自身が、あなたのスキルアップを妨げ... ヨシ・トクガワ
考え方を変える パフォーマンス予定調和変化展開 解釈と展開 2014年6月29日 台本や原稿を読んだとき、「なんだかつまらない」とか「予定調和だね」とか 「何となく予想できる読みだね」のようなダメ出しを受けたことはありませんか? (私もしょっちゅう指摘されます…汗) 今回はここからさらに一歩踏み込んだ、「展開させる読み」に行くためのポイントについて考えてみましょう。 台本や原稿を読んだ時にあなたが持... ヨシ・トクガワ