声 声を前に出す無駄な努力 「声を前に出す」〜そんな無駄な努力をしていませんか? 2017年6月18日 こんな質問をいただきました。【インターネットでボイトレや発声の勉強をしているのですが、「声を前に出す」という感覚がよく分かりません。】私はそれは無駄な努力なのでやめましょう、とお返事しましたが質問者からの返事はありませんでした。残念です。彼はこれからクソの役にも立たないことを信じ続けるのでしょう・・・... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 練習考え方を変える無駄な努力 日常生活のせいで練習の成果が台無しに? 2016年5月9日 新しいE-Bookが完成しました。 今回のタイトルは『あなたの印象が悪くなる?日常生活に潜む5つの悪習慣』です。 その名の通り、印象を悪くすることに繋がる日常生活に潜んでいる習慣を取り上げます。 あなたの印象を良いものにするには、声も重要なポイントです。 声が悪くなると、相手に与える印象もあまり良くなくなってしまう... ヨシ・トクガワ