プロ向け 緊張身体のアップデート癖予定調和 声優・ナレーターとしてのカラダの使い方 2014年12月15日 アレクサンダー・テクニークの用語の一つに「エンドゲイニング」という言葉があります。 大ざっぱにいうと、「すぐに結果を求めること」ですが、あまり具体的ではないのでパフォーマーの例を挙げて、詳しく解説していきましょう。 ここでは俳優を例に挙げましょう。 俳優の仕事は演じること。 舞台上や撮影現場でセリフを言って、役を演じ... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 癖習慣ディレクション望み ディレクションは自分で出す 2014年7月9日 監督やディレクターから出されるディレクション。 でも、ナレーターや声優が自分で自分にディレクションを出すこともできるのです。 というか、出さないと棒読みになってしまいますから、何にも意識しなくても普段から自分自身にディレクションは出しているのです。 無意識のうちに。 ところが、この無意識のディレクションというのが非常に... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 癖習慣 習慣と癖 2014年5月11日 レッスンなどで「それ、あなたの癖だから気をつけて」とダメ出しを受けだことはありませんか? パフォーマンスにおける癖は、呼吸であったり滑舌であったり、カラダの使い方に関することが多いと思います。 今回のテーマは「癖」です。 私は癖が「本当に悪いものなのだろうか?」と思います。 癖は習慣の一部。 習慣の中でもあまり好ましく... ヨシ・トクガワ