レッスン・体験談 アレクサンダー・テクニークレッスン吃音 吃音に悩む男性とのアレクサンダー・テクニークのレッスン 2019年2月3日 ある時、私のレッスンに20代後半の男性(仮名:おさむさん)が来てくださいました。30歳を目前にして転職活動をしておられる中で、声の悩みをお持ちとのことでした。 どんなお悩みをお持ちかを伺うと、このように話してくださいました。 幼少の頃から吃音の症状がありましたが、大人になるにつれて落ち着いてきたのですが、日常生活でもふ... ヨシ・トクガワ
カラダの使い方 カラダのアップデートアレクサンダー・テクニークカラダの使い方 2/8(金) あなたの能力を120%引き出す!アレクサンダー・テクニーク入門 2019年1月28日 【こんなあなたにおすすめ】 ・70歳になってもになっても健康かつアクティブでいたい人 ・ヨガやスポーツをしていて、特定の動作で痛みや窮屈さを感じることがある人 ・歌やダンス、演技など表現活動がもっと上手くなりたい人 ・「アレクサンダー・テクニーク」って聞いたことがあるけど、どんなものか知りたい ・「あぁ、あの椅子から立... ヨシ・トクガワ
声 アレクサンダー・テクニークモニター募集 【限定2名】1回1,500円でレッスンが受けられる!!モニター募集のおしらせ 2018年4月27日 こんにちは。 発声改善士のトクガワ です。 今年の初めに募集しました【無料モニター&格安レッスン】へご応募・ご予約くださった皆様、ありがとうございました。 たくさんの応募を頂き、本当に嬉しく、感謝しております。 また、試験の生徒役として協力してくださった皆様、約15~30分という短い時間のためにわざわざ時間をつくって... ヨシ・トクガワ
声 アレクサンダー・テクニーク声の悩み 声の悩みを解決するにはアレクサンダー・テクニークが役立つって本当? 2018年1月25日 声についての悩みを持っていたり、コミュニケーションとか緊張とか対人関係での悩みがある方、そして声を使って表現をしている方にはぜひとも知っておいたほうが得をするひみつ道具のようなものがあるんです! それは「アレクサンダー・テクニーク」というもの。声の悩みやコミュニケーションの悩みを持っている方には絶対の自信を持ってオスス... ヨシ・トクガワ
声 アレクサンダー・テクニーク タダ or 格安でレッスンを受けられる今だけのチャンス!レッスンモニター募集!! 2018年1月24日 こんにちは。 発声改善士のトクガワ です。 今回は私から案内があります。 私はアレクサンダー・テクニークというものを学んでおり教師資格を取得するためのコースを受講しているのですが、その学びの過程において試験を受ける必要があります。 アレクサンダー・テクニークって何じゃ?という方はウィキペディア をどうぞ。 ただ、私とし... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 身体のアップデートパフォーマンス目的アレクサンダー・テクニーク 使えたかどうかではなく、使うかどうか 2014年12月8日 アレクサンダー・テクニークのレッスンを受けると、パフォーマンスが次第に良くなっていくことに驚かれる方が多いです。 カラダの使い方をほんの少し変えるだけで、周りの方が見て明らかに良くなったと分かるほどの変化が起きます。 悩んでいたことや苦手にしていたことも、場合によってはココロのアップデートをするだけで、何の苦でもない... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 思考のアップデートアレクサンダー・テクニーク問題解決無意識 「私には直さなければいけない問題がある」という考え方をやめる 2014年10月16日 ナレーションや演技において、問題や課題を抱えている方は多いでしょう。 例えば、呼吸法に関する悩みだったり、発声方法についての課題だったり、演技についての問題だったり。 問題や課題を解決するために、レッスンやワークショップに参加して、アドバイスやヒントを得ようとします。 自分がパフォーマーとしてあり続けるためにスキルアッ... ヨシ・トクガワ
声 発声身体のアップデート脊椎ナレーション ナレーションとアタマの関係 2014年9月22日 ナレーターや声優の指導をする人で 発声や呼吸についての指導はする人は当然のようにおられます。 声を出すパフォーマーにとって、カラダのメンテナンスは楽器の調律のようなものですし、 楽器をどう扱うかで音も変わります。 発声や呼吸はもちろんのこと、カラダの使い方についても学んだ方がより良質のパフォーマンスにつながります。 と... ヨシ・トクガワ