レッスン・体験談 プレゼン声が疲れる長時間話す プレゼンで長時間話していると声が疲れてしまう男性とのレッスン 2019年2月5日 営業のお仕事をしているおさむさん(仮名)がレッスンに来てくださったときのことです。 おさむさんは、こんな悩みや望みを持っていました。 ・仕事でプレゼンをする機会が多い ・15分くらいするといつも声が疲れてしまう ・会社に人からも指摘されるので改善したい トクガワ初めまして。トクガワです。 おさむさん初めまして。村田おさ... ヨシ・トクガワ
レッスン・体験談 レッスンプレゼン営業 営業プレゼンに悩む社会人男性とのレッスン 2019年2月3日 男性の社会人、おさむさん(仮名)がレッスンに来てくださったときのことです。 おさむさん営業の仕事をしていて、新規の契約がなかなかとれなくて困っているんです。営業職向けのセミナーに通ったり、コミュニケーション講座にも通ったりしたのですが効果がなかったんです。で、たまたまネットでトクガワさんのサイトを見つけて、レッスンを受... ヨシ・トクガワ
レッスン・体験談 レッスンプレゼン通る声 プレゼンで「声が通らない」と指摘される男性とのレッスン 2019年2月1日 男性の社会人、おさむさん(仮名)がレッスンに来てくださったときのことです。 おさむさんは、こんな悩みや望みを持っていました。 ・プレゼンをしている時に上司から「声が通らない」と指摘される ・日常会話でもよく聞き返される ・それをなんとかして自由に話せるようになりたい トクガワ こんにちは、トクガワです。今日はレッスンに... ヨシ・トクガワ
レッスン・体験談 レッスンプレゼン脚膝 緊張していないのにプレゼンで「緊張してるね」と言われる男性とのレッスン 2019年1月31日 40代の会計士さん(仮名:おさむさん)がレッスンに来てくださった時のことでした。 おさむさんは、こんな悩みや望みを持っていました。 ・プレゼンをするとき「いつも緊張してるよね」と言われる ・でも、自分では全く緊張していない ・ボイストレーニングに行ってみたが、効果はなかった トクガワ はじめまして、トクガワです。 今日... ヨシ・トクガワ
声 プレゼン声が枯れる声が疲れる 長時間話しても疲れない声はつくれる! 2017年8月6日 長時間話していると、すぐに声が疲れる、枯れる・・・。そんなお悩みはありませんか?枯れた声やガラガラした声で話しかけられたとしたら、聞いている方には不快な印象を受け取って、あなたのメッセージが正確に伝わりませんよね。 今回は「長時間話しても疲れない声」の秘密に迫ります。... ヨシ・トクガワ
声 プレゼン声が枯れる声が疲れる 大きい声を出すと、すぐに声が疲れる・声が枯れる理由 2017年7月29日 大きな声を出すとすぐに声が枯れてしまったり疲れてしまうのは、発声器官の使い方に無理が生じているからです。発声器官についての情報を手に入れるだけで、負担のない声の出し方ができるようになりますよ。... ヨシ・トクガワ
考え方を変える 考え方を変えるプレゼン どんなマニュアルよりも効果的な「プレゼンで失敗しない方法」 2017年4月23日 こんにちは。 発声改善士のトクガワ です。 あなたは「プレゼン 失敗しない方法」というキーワードで検索したことありませんか? ありますよね?検索したからこのブログに来てくださったのだと思います。 私も少し前に、40名近い方々の前で、120分に及ぶプレゼンをしました。 パワポでスライドを用意しましたが、スライドの内容を読... ヨシ・トクガワ
声 スピーチ準備プレゼン スピーチで失敗したくない!そんな時に使える対処法 2017年2月15日 こんにちは。トクガワです。 例えば、プレゼンやスピーチなどたくさんに人の前で話す機会って不意に訪れますよね。 そんなとき、当たり前のことですが緊張もやってきます。 ドキドキしながらマイクの前に立って、いざ話し始めると「・・・なんか違う」 いつもの声とは少し違っていて、違和感を持ったまま話しているとだんだん焦りはじめた。... ヨシ・トクガワ