レッスン・体験談 腹式呼吸レッスン営業腹式呼吸不要論 腹式呼吸をやめると声が劇的に変化した男性とのレッスン 2019年2月4日 25歳、営業のお仕事をしている男性、おさむさん(仮名)がレッスンに来てくださったときのことです。 おさむさんは、こんな悩みや望みを持っていました。 ・自分の声に自信がない ・周りの人は「良い声」だといってくれるが信じられない ・取引先の人と話している時の自分の声が気になる おさむさん自分の声に自信がないんです! トクガ... ヨシ・トクガワ
レッスン・体験談 腹式呼吸レッスン大きな声 腹式呼吸で大きな声を出そうとしているがうまくいかない女性とのレッスン 2019年1月30日 受付のお仕事をされているアスカさん(仮名)がレッスンに来てくださったときのことです。 アスカさんは、こんな悩みや望みを持っていました。 ・上司から「もっと大きな声を出しなさい」といつも注意される ・自分では精一杯出しているつもり ・どうすれば良いかわからない アスカさん 上司から「もっと大きな声を出しなさい」と注意され... ヨシ・トクガワ
レッスン・体験談 腹式呼吸レッスン腹筋を意識する 「腹筋を意識して発声しなさい」がよく分からない方とのレッスン 2019年1月16日 私のレッスンに、俳優をしている20代前半の男性が来られたときのこと。その方はおさむさん(仮名)といいます。 彼は、こんな悩みを打ち明けてくれました。 おさむさん発声練習や稽古の時に「腹筋を意識して発声しなさい」と言われるのですが、それが上手くできているかよく分からないのです。 トクガワなるほど。別にわからなくていいと思... ヨシ・トクガワ
呼吸 腹式呼吸呼吸法呼吸アクティベーション 2/10(日) 呼吸の誤解を一掃!!呼吸アクティベーション 2018年12月25日 こんにちは。 発声改善士のトクガワ です。 2019年2月10日(日)にワークショップの開催が決まりました!! 気になるタイトルは・・・ 呼吸の誤解を一掃!! 呼吸アクティベーション です。 今年の秋からレッスン活動を少しずつ増やしていて、色んな方とレッスンをしているんですけれども、常々こう感じています。。。 呼... ヨシ・トクガワ
呼吸 ボディマッピング腹式呼吸 腹式呼吸とは? その2 2014年2月23日 腹式呼吸について考える、後半です。 早速ですが前回の復習から。 ・呼吸のスタートは吐くことから ・息を吸うのではなく、横隔膜が動くことで空気が入ってくる と紹介しました。 ではその通りにやってみて、腹式呼吸について考えていきましょう。 まずは「呼吸のスタートは吐くことから」なので息を吐きましょう。 何も考えずに吐ききっ... ヨシ・トクガワ
声 ボディマッピング腹式呼吸 腹式呼吸とは? その1 2014年2月16日 腹式呼吸は、発声のトレーニングを進めていく上で誰もが通る道でしょう。 「お腹に空気を入れてー」とレッスンで習う方も多いでしょうし、そう教えられている方も多いです。 でもちょっと待ってください! お腹に空気は入りませんよ! いやいや、そんなことは知ってるよ、という方、 「お腹に空気が入るイメージだよ」といっても、身体はイ... ヨシ・トクガワ