プレゼンで長時間話していると声が疲れてしまう男性とのレッスン
営業のお仕事をしているおさむさん(仮名)がレッスンに来てくださったときのことです。

おさむさんは、こんな悩みや望みを持っていました。
・仕事でプレゼンをする機会が多い
・15分くらいするといつも声が疲れてしまう
・会社に人からも指摘されるので改善したい

トクガワ
初めまして。トクガワです。

おさむさん
初めまして。村田おさむです。

トクガワ
今日は私のレッスンに来ていただいてありがとうございます。
おさむさんはどんなことに困っていますか?

おさむさん
仕事でプレゼンをする機会が多いんですけど、15分くらいするといつも声が疲れてしまうんです。会社の人からも「スタートと中盤以上は声が全然違うからボイトレ行ってみたら」と言われまして・・・

トクガワ
そうですか。ちなみにプレゼンの時間はどのくらいですか?

おさむさん
だいたい30~1時間なんですが、ときには2時間の時もあります。

トクガワ
プレゼンの時間にかかわらずだいたい15分位すると声が疲れてしまうんですね。

おさむさん
そうなんです。

トクガワ
「ボイトレに行ってみたら」と周りの方に言われたそうですが、行ってみましたか?

おさむさん
はい。行ってみたんですけど発声練習や話し方を教えられて、本当にこれで役に立つのかなと思いました。それで色々調べているとトクガワさんのサイトを見つけて「ボイトレは効果がない」って書いてあったのを見て来ました。

トクガワ
そうでしたか!ありがとうございます!!
そうですね。私が「ボイトレは効果がない」と書いたことにおさむさんはどう思われますか?

おさむさん
まだ数回しか行っていないし、本当に効果がないのかはわからないですが、どのくらい通えば効果が出るのかわからないです。

トクガワ
仰るとおりです。私のレッスンは発声練習をしないだけでなく、すぐに成果を感じられたり、毎日の日常生活の中でもできることなのできっとお役に立つと思います。

おさむさん
すぐに効果がでるんですか?ぜひ教えてください!

トクガワ
もちろんです。せっかくレッスンに来てくださったんですから、おさむさんにとって有意義な時間になるように努めさせていただきますね。

おさむさん
ありがとうございます。

トクガワ
では、どんなないようでもいいのでプレゼンしてみてもらえませんか?

おさむさん
今ですか?

トクガワ
はい。こっちをステージだとして、おさむさんがこちらに立ってオーディエンスに話しかけてみてください。

おさむさん
わかりました。何を話せば良いですか?

トクガワ
どんな内容でも構いませんよ。最近のプレゼンでお話されたことでもいいですし、今日ここに来てくださった理由でもいいですし、自己紹介でも構いません。

おさむさん
はい、わかりました。
私が今日ここに来たのはプレゼンをしていると途中でだんだんと声を出すのが疲れてくるからです。チームの人にもはじめの方は良いのに、中盤以降はだんだんと声が聞き取りづらくなるので勿体ないと言われています。今日は解決のヒントが欲しくてレッスンに来ました。

トクガワ
はい、ありがとうございます。

おさむさん
こんな感じでいいんでしょうか?

トクガワ
はい、大丈夫ですよ。今話してみていただいた感じはどうでしたか?いつも話し始めはこのくらいで、しばらく話しているとだんだんと声が疲れてくるんですね?

おさむさん
そうですね。いつも出だしはこんな感じです。15分くらいするとだんだんと疲れてきて、中盤以降や終盤はかなり声が違っているような気がします。

トクガワ
わかりました。ご自身では意識されていることやその悩みについてどんな風に取り組んでいますか?

おさむさん
そうですね、ボイトレに行った時に「筋トレをしなさい」と言われましたね。なので毎日筋トレをしています。それから「腹式呼吸をするように」とも言われました。あとは・・・「発声練習」ですかね。あんまり面白くないのでそんなにやってないですけど。

トクガワ
なるほど・・・まさにお手本のような典型的ボイトレですね。

おさむさん
それをやっていて本当に改善するんですかね?

トクガワ
私としてはその質問への答えはYesでもありNoでもあります。ずっと取り組んでいれば改善するかも知れません。でも、残念ながらいつそれが達成できるかはわかりません。

おさむさん
そういえば、ボイトレでは「半年は筋トレを続けるように」と言われました。ひとまず半年やれば何か成果がでるんでしょうか?

トクガワ
うーん、私にはその方の考えがわからないのでなんとも言えません。

おさむさん
そうですよね。だからいつまでやればいいかわからないので通い続けるかどうか迷っているんです。

トクガワ
そうですよね。私も昔ボイトレに通っていたことがありますが、同じ事を感じました。
私は「発声練習や筋トレをさせないボイストレーナー」なので、今ここでおさむさんが今日から使うことができるアイディアをお渡しできますよ。

おさむさん
ぜひ教えてください。

トクガワ
もちろんです。そのためにおさむさんも来てくださったんですからね。
ではその前にいくつか質問させてくださいね。
おさむさんがプレゼンするとき、どんなことを意識して声を出していますか?

おさむさん
えっと、ボイトレで言われた腹式呼吸を意識するようにしています。上手くできているかどうかわからないですけど。

トクガワ
なるほど。では腹式呼吸は忘れてください。

おさむさん
えっ?でも、インターネットで調べてみても「腹式呼吸は必須」みたいなことが書いていましたよ?

トクガワ
そうなんですよね・・・ネットは便利な反面、本当かどうかもわからない情報もたくさんあるんですよね。

おさむさん
ということは「腹式呼吸は必須」というのは本当ではないんですか?

トクガワ
私の考えですけどね。私は、腹式呼吸は発声の邪魔をするものだと考えています。

おさむさん
腹式呼吸が発声の邪魔!?

トクガワ
はい、そうです。そもそも腹式呼吸ってどういうことでしょうか?おさむさんはどんな風に理解していますか?

おさむさん
うーん、、、お腹で息をすることですかね?

トクガワ
そう考えている方が多いんですよね。そんな教え方をしている方も多いですし、ネットにもそう説明している人が多いですからね。

おさむさん
違うんですか?

トクガワ
はい、違います。お腹に息は入りません。

おさむさん
あ・・・そういえばそうですね。

トクガワ
私たちのカラダにおいて、呼吸というのは肺における空気の換気です。

おさむさん
そうですね。お腹では呼吸できないですね。

トクガワ
でも多くの方はお腹で呼吸をしようとしています。それが呼吸の機能を制限してしまうんです。

おさむさん
呼吸がしづらくなると言うことですか?

トクガワ
呼吸がしづらくなるという実感はないでしょう。私は、一回の呼吸における換気量が減ると考えています。つまり息の量が減るわけです。

おさむさん
それが発声の邪魔をしているんですか?

トクガワ
私はそう考えています。発声というのは息を吐くことで実現できることですから、たくさんの息を使うことができればそれだけ自由に声を使うことができるようになるわけです。

おさむさん
なるほど・・・それで「腹式呼吸は忘れていい」と仰ったわけですね。

トクガワ
はい、そうです。試しに、腹式呼吸をしなくていいので、ただ呼吸をしながらもう一度先ほどと同じ内容を話してみてもらえませんか?

おさむさん
わかりました。
私が今日ここに来たのはプレゼンをしている途中でだんだんと声を出すのが疲れてくるからです。チームの人にもはじめの方は良いのに、中盤以降はだんだんと声が聞き取りづらくなるので勿体ないと言われています。今日は解決のヒントが欲しくてレッスンに来ました。

おぉっ?

トクガワ
何かありましたか?

おさむさん
さっきと比べて声が出しやすいです。

トクガワ
そうですか。それはさっきと比べておさむさんにとっては良い変化ですか?

おさむさん
はい、良い変化です。

トクガワ
聞いている私も声の変化の感じました。さて、今はおさむさんはどんなことをしましたか?

おさむさん
えっと、腹式呼吸を忘れて、ただ呼吸をしながら話してみました。

トクガワ
そうですね。すると良い変化が起きたわけですね。

おさむさん
ということは、腹式呼吸を意識していたことが発声の邪魔になっていたと言うことですか?

トクガワ
はい、私はそう考えています。

おさむさん
たったこれだけでこんなにも変わるんですね。

トクガワ
そうですね。発声のプロセスを変えたのでその結果となる声が変わるのは当然です。

おさむさん
もっとないですか?

トクガワ
そうですね。呼吸をもう少し丁寧に見ていきましょうか。
息を吐く時にお腹周りの筋肉にもう少しお仕事をしてもらうとどうでしょうか?

おさむさん
腹筋を使うということですか?

トクガワ
それに近いんですがちょっと違います。おさむさんが腹筋と言っているのはどの筋肉でしょうか?

おさむさん
ここです(おさむさん、お腹の前側を指す)

トクガワ
そうですね。それが一般的に腹筋と言われている筋肉です。腹直筋という筋肉なのですが、それはお腹の前側を縦にしか覆っていないんですね。
実はそれだけでは足りないんです。お腹の周りには腹横筋・内腹斜筋・外腹斜筋という筋肉があって、これらの筋肉も息を送り出すお手伝いをしてくれます。

おさむさん
へぇーそうなんですね。

トクガワ
腹直筋よりも腹横筋や腹斜筋が働いてくれた方が効率よく息を押し出すことができます。
ご自身でお腹の横から周りを触れてみてください。

おさむさん
こうですか?

トクガワ
そうですね。そこにある筋肉が働くことで効率よく息を送り出してくれるんです。

おさむさん
今まで考えたことなかったです。

トクガワ
みなさんそう仰います。おさむさんが知らないのも仕方ないですよ。学校では教えてくれませんし、誰も教えてくれませんからね。
では、この腹横筋や腹斜筋を意識してもう一度さっきと同じことを話してみてもらえませんか?

おさむさん
わかりました。
私が今日ここに来たのは・・・、おぉっ!

トクガワ
もうすでに違いますね?

おさむさん
違います。さっきよりもさらに出しやすいです。そんなに力を使っていないのに、いつもと同じかそれ以上に声を出すことができている気がします。

トクガワ
いいですね。せっかくなんで続けてみてください。

おさむさん
はい。
私が今日ここに来たのはだんだんと声を出すのが疲れてくるからです。チームの人にもはじめの方は良いのに、中盤以降はだんだんと声が聞き取りづらくなるので勿体ないと言われています。今日は解決のヒントが欲しくてレッスンに来ました。

トクガワ
今、話してみてどうでしたか?

おさむさん
今やってみてわかったのですが、さっきはもっと全身に力を入れていたような気がします。その力が脱けて、声を出しやすくなりました。

トクガワ
そうですね。おさむさんが話している姿を見ていても、先ほどでは違って全身を緊張させることがなくなったように見えますよ。

おさむさん
今みたいに話すことができれば、長い時間はなしていても声は疲れないような気がします。

トクガワ
いいですね。ちなみに腹横筋や腹斜筋を使うことについてはいつでも意識できます。日常会話でもそうですし、電車で通勤しているときでもできますからね。
そうやって日常生活を通じて声を使うことに意識を向けていれば、発声練習や筋トレなんて必要ないんです。あくまで私の考えですけどね。

おさむさん
でも今日のレッスンで体験したことから考えると、納得です。

トクガワ
それは良かったです。ぜひおさむさんの日々の生活に取り入れて頂いて、次のプレゼンの機会にも試してみてください。

おさむさん
はい!ありがとうございます!

トクガワ
ありがとうございました!

今回のレッスンについての解説はこちら

あわせて読んでおくと更に効果的です!

声のことで困ったら

声を出すときのカラダの使い方、ココロの使い方など困ったことやわからないことがあったらご相談に乗りますよ^^ 相談したい方はぜひLINEで気軽に話しかけててくださいね!

今なら『読むだけで理想の声になれるE-Book』も無料プレゼントしています♪

LINEでE-Bookを受け取る

あなたは理想の声になりたくありませんか?

無意味な発声練習やボイストレーニングをやりたいですか?
講師に叱られながらレッスンを受けたいですか?

あなたが抱えている声やコミュニケーションの悩みを解決するために必要なことは、
日常生活を過ごしながらでもできるとてもシンプルなものです。

「カラダの使い方」と「ココロの使い方」をほんの少しでも変えることができれば、
ボイストレーニングや発声練習をしなくても、毎日の生活を通じて、あなたの声はどんどん変わっていきます

誰でも、確実に変化できる方法をお教えします。

おすすめの記事