新着記事
4/16(水) BodyChanceでのボディシンキングレッスンの覚え書きです。 ウォーミングアップ前に「ロールダウン」をされる方も多いと思うのですが、 この呼称はあまり望ましくないようです。 それは「ダウン」というワードが含まれているから。 アレクサンダー・テクニークを学ぶ上で、 「ダウン」や「下に」のフレーズはアタ...
BODY CHANCE というアレクサンダーテクニークのスクールで アレクサンダーテクニーク教師になるための学びをスタートしました。 レッスンの覚え書きをマインドマップノートに記して アップしていきたいと思います。 BODY CHANCEでは、ただ「教わる」のではなく 生徒が自身でやりたいことや気になっていること、興味...
「力入りすぎ!もっと楽にして!」 そんなアドバイスやダメ出しを受けたこと、ありませんか? 「楽にして」を意識すると、たいてい違ったダメ出しを受けます。 「だらっとしてる」とか「メリハリがない」とか「緊張感が足りない」とか。 メリハリを出そうとしたら、また「力入りすぎ!」 そしてそのまま無限ループに… そんな経験ありませ...
以前、直塚和紀さんにアレクサンダーテクニークのレッスンを受けたときに教わったアプローチです。 このアプローチを教えていただいたとき、衝撃でした。 私はそれまで呼吸と発声は全く異なったものと考えていました。 異なったものと考える明確な理由があるわけでもなく、ただ漠然と呼吸と発声は別のものと考えていたのです。 でもそれぞれ...
有名なセリフですね。 今回はこの一言について考えてみたいと思います。 最近まで、分かったような分からないような状態だったのですが、最近ようやく分かってきました。 考えるは思考、感じるは感覚ですから、 まずは思考と感覚の違いについて。 なんだか似ているもののような気がしますが… 思考は、考えたり思いを巡らせたり、ある結果...
脊椎のお話のときにちらっと触れました、椎間板。 椎骨と椎骨の間には椎間板があって、このスペースを意識してあげると脊椎がより自由に動くことが出来るし、パフォーマンスの質も向上するわけです。 12本のある肋骨、それぞれの隙間を意識してあげるだけで、肋骨は広がります。 肋骨の隙間が広がると、その内側にある肺がより膨張できるよ...
前回の『背骨をアップデートする』の続きです。 小学校の頃、親や学校の先生に「姿勢が悪い。背筋をまっすぐにしなさい」と注意されたことがあると思います。 私も、注意されて、慌てて背中をピンとして、まっすぐにしていました。 さて、前回の内容で、皆さんの背骨に対する考え方がアップデートされているものとして、もう一歩先に行きたい...
プロフィール
フリーのナレーター。31歳の頃、文字を声に出すことができない現象に悩む。克服した体験を活かして、現在は発声改善士としてアレクサンダー・テクニークをベースにした発声改善レッスン『ボイスアクティベーション』を提供。
月別アーカイブ
月別アーカイブ